三浦BASEでは、ゲストハウスプロジェクトと並行して、体験型イベントを実施することになりました!三浦の魅力をもっと手にとって、沢山の人の輪がそこから生まれだすように。
今回は記念すべき第一回目の活動。前日まで雨予報だったももの、活動当日は文句無しの快晴!初夏の日差しふりそそぐなか、地引網を引くことができました!
子どもから大人まで、総勢55名の方々に参加していただきました。参加者のほとんどが初めて同士でしたが、全員で網を引いてからは、自然と笑顔がこぼれていました。
僕自身も、実は地引網を引くのは初めて。ワクワク、ドキドキ。大人でもそんな気持ちになるんだもの。子どもたちは網の中でキラキラ光る魚を見て何を感じていたんでしょうか?捕った魚はその場で美味しくいただきました!
シンプルだけど、とても大切でインパクトのあるもの。自分の口に入るものがどんなものか知るって大事だよね。
午後からは、3つの体験活動に分かれ、それぞれに体験活動をしました。
「ビーチヨガ」
「サンドアート」
「竹クラフト」
三浦BASEメンバーのタカシの家の竹を使って、コップやMY箸を作成!
今回イベントをやって、改めて思ったのは、やっぱり三浦半島って面白い!!土地の魅力を感じる体験ってワクワクする。ただワイワイ騒ぐものじゃなくて、体験を通して、世代関係なく、人と人が繋がっていく。ワクワクする場所でドキドキする体験って自然と大人も子どもも満面の笑顔になっちゃうんだ!三浦はそんな素敵なところ。
土地の魅力をこれからも
沢山の笑顔をこれからも
そんな気持ちにさせてくれた、参加者のみなさんに感謝します。
三浦BASEの夏・秋の活動もお楽しみに!今度はどんな楽そびをしようかな!?